![]() |
○当サイトについて 「将棋日和」はしがない一将棋指しである管理人の周りの将棋情報、自戦記を中心に、のほほんとお送りしていく将棋サイトです。 ○更新履歴 ・2018/11/19 自戦記 ・2018/11/19 自戦記 ・2018/11/10 自戦記 ○メインコンテンツ ・将棋大会、イベント等 福井県内で行われる大会やイベントを中心に、スケジュールを紹介しています。 掲載する各種大会、イベント等は私のわかる範囲(福井県あわら市周辺)でのご紹介となりますので、あらかじめご了承ください。 田舎の小さな県である福井の大会は、いろいろな意味で昔の縁台将棋のような雰囲気を残しています。 最近ではインターネットを通して対局ができる時代になりましたが、面と向かって指す将棋には全く違う味わいがあるものだと思っています。 あなたも私たちと一緒に楽しく将棋を指してみませんか? ・将棋クラブ、将棋教室 福井県内の将棋クラブ、将棋教室のご紹介です。 掲載する将棋クラブ、将棋教室は私のわかる範囲(福井県あわら市周辺)でのご紹介となりますので、あらかじめご了承ください。 県内にはいわゆる将棋道場と呼ばれる場所がほとんどありません。 そんな田舎にも各地の将棋クラブ、将棋教室に棋友が集まり、切磋琢磨しながら将棋を指しています。 どちらのクラブや教室にも素晴らしい指導者の方がいらっしゃいます。 また必ずあなたのライバルとなるような相手がいると思います。 気になる場所があればお気軽に一度顔を出してみてくださいね。 ・インフォメーション 県内棋界についてのお知らせです。 現在は福井県将棋連盟、坂井市将棋連盟、朝倉象棋のことについて掲載しています。 ・自戦記 私の指した棋譜を、感想や当時の思考、ちょっとした解説をつけて掲載しています。 主観と冗談が入り混じっておりますので、軽い気持ちで見てくださいね。 なお、棋譜に対するあなたの感想や指摘も随時受け付けております。 下でご紹介する私のブログのコメント欄か、メールフォームからご投稿ください。 ぜひ盤上の熱い議論を交わしましょう! ○その他コンテンツ ・ブログ 私のブログです。参加した大会の結果等を随時更新していきます。 良い結果がご報告できるよう精一杯頑張っています。 結果が悪いときは、皆さんのコメントが大きな励ましになっています。 ぜひお気軽にコメントください。 ・メールフォーム メールフォームです。 わからないことがあれば、ご返信のアドレス記載の上お問い合わせくださいませ。 私にわかる範囲であればお答えいたします。 ○管理人紹介 ・名前 こた(仮 ・住まい 福井県あわら市 ・棋風 攻め7割ぐらいの棋風。自分から積極的に打開したいタイプ。 オールラウンダーで、いろんな戦型に浮気する。 ・段位 福井県将棋連盟 六段 日本将棋連盟 五段 ・主な大会実績 支部名人戦西地区大会 3位 アマ名人戦全国大会 ベスト16 |